本文へスキップ

JR8BLTサイト

アマチュア無線のHPです。
カムバック・移動応援サイトです。

アマチュア無線局HF・6・2m・430M
固定も,モービルホイップで微弱ながら運用中
最近はデジタルモードに、はまってます!!

イメージ01

移動のすすめ

JR8BLT流の移動経験からの、簡単なアドバイス等。

イメージ02

アースについて

当局の「モービルホイップ」一番大事なのは「アース」です。その特集。

イメージ03

JR8BLTのひとりごと

JR8BLTが勝手に思うこと。などなど・プロフィールの続きかな?

イメージ03

再開第1号QSL

2005年に再開局したときのQSL。大好きな豊頃町(01051B)ハルニレの木。

PC時刻校正のすすめ!

最近の主流のFT8、JT65、RTTYは姿は殆どなく、SSBも静かなバンドでもFT8のピー音は聞こえる。いまのトレンドの
デジタルモードになっております。 英語もCWも覚える必要もなく、自分の発射する周波数を決めて、相手をクリックすれば
相手が応じれば1分程度(FT4は1分以内)QSO完了。 FT8は感度も良く、全く聞こえていない感じでも、数局デコード完了なんて
ある、素敵なモードです。 リッチアンテナ、タワーもなくても、ある程度のパワー(50〜80W)あればDXが簡単にできますが
一番の敵は、PCの時刻。ソフトはPCの内蔵時計で動作いたします。 これが狂うとタイミングがずれてデコード出来ない!
相手にデコードされないなど、ありますね。 PCの内蔵時計はそのままでは、結構狂います。フリーソフトの「桜時計」が有名ですが
当局は、ネットの影響が無い。GPS衛星による時刻校正にチャレンジいたしました。 移動運用でも使えますね!

FT8の有名なソフトの例    時刻が狂っていたら、使えない。
えない。
1.必要な物
1-1 GPS アンテナ


1−2 GPS時刻補正ソフト

当局はNMEAtimeを使用しております。(有料)

これにて、0.1秒以下の精度にて制御可能

NICTのHPで校正を確認

1−3窓の設置の際の感度アップのコツ!
 最初は、前の写真のように設置しており、感度はあまり良くなく
時刻の校正も時間がかかったりしておりました。


最初のGPSの感度 悪いです


ここで、ホームセンターで購入したステンレス板。 上部に両面テープ


サッシの上部に、ステンレス板を両面テープで固定。
中心にGPSアンテナをセット。すると


一気に感度アップ!! 使用する衛星の数も12個から18個にふえまして
動作が更に安定いたしました。